10月27日(火)、飯田養護学校5年生の皆さんが来館し、昔の道具(千歯こき)を使い、自分たちの栽培した稲を脱穀しました。
その他、資料館に保管してある唐箕や足踏み脱穀機等も動かしてみました。
皆さん、興味を持って学習して、一生懸命に脱穀に取り組み、自分たちの「お米」が収穫できました。
(主事AK)
10月27日(火)、飯田養護学校5年生の皆さんが来館し、昔の道具(千歯こき)を使い、自分たちの栽培した稲を脱穀しました。
その他、資料館に保管してある唐箕や足踏み脱穀機等も動かしてみました。
皆さん、興味を持って学習して、一生懸命に脱穀に取り組み、自分たちの「お米」が収穫できました。
(主事AK)