高森町歴史民俗資料館 時の駅
資料館TOP
高森町歴史民俗資料館とは
館内案内
新館・第1展示室
本館1F・第2展示室
本館2F・第3展示室
時の駅のひとびと
お知らせ・ブログ
高森の歴史
文化財
寺院
神社・古墳
城跡
民俗芸能
史跡・建造物
自然
産業・伝統
人々
井伊直虎ゆかりの地
展示・講座・イベント
時の駅講座
つくもがみに会いに行こう!
利用案内
高森町在住の方へ
団体・学校関係の皆様へ
研究者の方へ
資料・刊行物
ホーム
「2016年」の記事一覧
2016年9月1日
9月の古文書研究会&町史を読む会
2016年8月17日
『大河ドラマ』関連 梓澤 要さん 講演会のお知らせ
2016年8月13日
8月の古文書研究会&町史を読む会
2016年8月2日
夏休み親子体験教室(縄文土器・弥生土器をつくろう)~7月31日(日)
2016年8月2日
夏休み親子体験教室(まゆから糸取り)~7月31日(日)
2016年8月2日
古文書研究会館外研修~飯島氏を訪ねて~
2016年7月31日
夏休み親子体験教室(勾玉づくり)~7月30日(土)
2016年7月31日
夏休み親子体験教室(富本銭レプリカづくり)~7月30日(土)
2016年7月28日
お蚕様日記~7月28日
2016年7月17日
お蚕様日記~7月17日
2016年7月13日
社協いきいきクラブの皆さん、昔の道具を語る
2016年7月12日
お蚕様日記~7月12日
2016年7月7日
資料館前に白い壁が・・・
2016年7月7日
いきいきクラブとお蚕様日記~7月7日
2016年7月7日
お蚕様日記~7月5日
2016年7月6日
第1回時の駅講座「瑠璃寺の獅子舞」
2016年6月30日
おんな城主直虎&亀之丞 リーフレット完成
2016年6月29日
お蚕様日記~6月29日(水)
2016年6月28日
学校給食共同調理場建設工事に伴う駐車場規制のお知らせ
2016年6月26日
7月2日(土)第1回「時の駅」の駅講座「瑠璃寺の獅子舞」
1
2
3
…
5
TOP
資料館とは
展示・講座
利用案内
資料・刊行物
お問合せ