縄文のほほえみ 吉田出土 「顔面取手写真展」

高森町歴史民俗資料館時の駅では、町民ギャラリー展「縄文のほほえみ 顔面取手写真展」を行っています。

吉田地区の写真愛好家の皆さんが、資料館展示の縄文時代中期深鉢型土器の顔面取手を写真に撮り、その豊かな表情を展示してくれました。

残念ながら土器本体は不明ですが、全国でも珍しい「両面の顔面取手」です。2月いっぱい展示の予定です。

TOP
資料館とは
展示・講座
利用案内
資料・刊行物
お問合せ