高森町歴史民俗資料館 時の駅
資料館TOP
高森町歴史民俗資料館とは
館内案内
新館・第1展示室
本館1F・第2展示室
本館2F・第3展示室
時の駅のひとびと
お知らせ・ブログ
高森の歴史
文化財
寺院
神社・古墳
城跡
民俗芸能
史跡・建造物
自然
産業・伝統
人々
井伊直虎ゆかりの地
展示・講座・イベント
時の駅講座
つくもがみに会いに行こう!
利用案内
高森町在住の方へ
団体・学校関係の皆様へ
研究者の方へ
資料・刊行物
ホーム
期間限定展示
「特別展」の記事一覧
2024年11月24日
特別展「寺社奉納額にこめた人々の思い」
2024年7月9日
特別展「高森が生んだ考古学者 神村透の人と学問」
2023年11月5日
特別展「高森における満州移民」
2023年9月14日
特別展 北原龍太郎展
2023年6月23日
特別展「古地図から見える昔の高森」
2023年1月31日
特別展「高森にも電車がやってきた~山吹駅・市田駅開業100年」のご案内
2022年9月14日
「漂泊の俳人 井上井月真筆展 下伊那編」開催中
2022年9月14日
特別展「棚田泰生展」開催中
2022年6月26日
特別展 『寺澤畊夫(うねお)とユタ日報』のご案内
2022年3月10日
特別企画展「高森の春~ひな人形と美人画&北島新平が描く高森のまつり~」
2021年10月12日
特別展「高森の道」開催のお知らせ
2021年6月15日
特別展 三六災害から60年 ~留めておきたい未曽有の水害の記憶~
2021年5月21日
特別企画「高森が生んだ明治の大実業家 今村清之助」開催中
2020年10月8日
特別展「高森の弥生展ーコメ作りが始まったころの高森ー」のお知らせ
2020年8月21日
特別展「棚田泰生展」のお知らせ
2020年7月9日
資料館開館40周年記念特別展「高森の昭和時代」
2019年12月26日
土製耳飾りとその時代~下市田 武陵史地遺跡Ⅱの人々~ 2019年11月2日から12月8日
2019年12月19日
新春特別企画「大槻四郎展」のお知らせ
2019年10月16日
特別展『土製耳飾りとその時代~下市田 武陵地遺跡Ⅱの人々~』
2019年8月23日
特別展「高森町の伝統芸能~その継承と創造~」終了しました
1
2
TOP
資料館とは
展示・講座
利用案内
資料・刊行物
お問合せ